【阿部寛・稲垣来泉】「米が止まらん。」見ていて気持ちのよいほど勢いよく白飯を口いっぱいに頬張るお二人に注目!

ネクストブレイク必須の稲垣来泉さんが娘役として俳優の阿部寛さんと共演する、味の素株式会社「Cook Do®」の新TVCMが放映開始!「米が止まらん」というキャッチフレーズの通り、阿部さんと稲垣さんが作る熱々の回鍋肉や青椒肉絲と白飯の無限ループに注目です。
また6月16日(日)の父の日には、回鍋肉を囲む食卓で娘がお父さんに日頃の感謝を伝える、この日限定のTVCMも放映予定です。

「CookDo🄬」回鍋肉 米が止まらん篇

「CookDo🄬」青椒肉絲 米が止まらん篇

「CookDo🄬」回鍋肉 米が止まらん篇 父の日版

阿部寛さん演じるお父さんと稲垣来泉さんが演じる娘が登場する本CM。冒頭では、「ホイコー」「チンジャオ」のインパクトの強いテロップとともに、食卓に「Cook Do®」<回鍋肉用・青椒肉絲用>を使った回鍋肉・青椒肉絲の大皿がどーんと置かれるシーンから始まります。そこに、濃厚なタレの回鍋肉・シャキシャキ肉ジュワの青椒肉絲と相性バッチリなほかほかの白飯が登場。阿部さんが熱々の回鍋肉・青椒肉絲を一口食べ、すかさず白飯を掻き込みます。その後も「ホイコー」「チンジャオ」と「コメ」という言葉に合わせて、親子二人で回鍋肉・青椒肉絲と白飯の無限ループをテンポよく食べ進め、最後はキャッチコピーである「米が止まらん。」という言葉と、幸せそうな親子の顔で締めくくられます。見ていて気持ちのよいほど勢いよく「Cook Do®」<回鍋肉用・青椒肉絲用>と白飯を口いっぱいに頬張るお二人の表情にも注目です。

稲垣 来泉

(いながき くるみ) 
2011年1月5日生まれ。13歳(記事掲載時)。千葉県出身。
主な出演作は、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(16)、「ちむどんどん」(22)、「オールドルーキー」(22/TBS)「忍びの家 House of Ninjas」(24/Netflix )映画「糸」(20)、「そして、バトンは渡された」(21)など。6月14日に公開される「ブルー きみは大丈夫」では、主人公ビー役で自身初となる洋画の吹き替えを担当。ファッション雑誌「nicola」の専属モデルとしても活躍中。

阿部 寛

(あべ ひろし) 
1964年6月22日生まれ。59歳(記事掲載時)。神奈川県出身。
大学在学中にモデルデビュー。雑誌「メンズノンノ」創刊以来、3年6ヶ月表紙を飾る。大学卒業と同時に、「はいからさんが通る」で映画デビュー。つかこうへい作・演出 舞台「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」の主人公を演じ話題となる。

その後、ドラマ「TRICK シリーズ」「ドラゴン桜」「結婚できない男」「新参者」「下町ロケット」「DCU」、映画「歩いても歩いても」「青い鳥」「麒麟の翼」「海よりもまだ深く」「祈りの幕が下りる時」「護られなかった者たちへ」「とんび」「異動辞令は音楽隊!」など幅広い役柄で多くの人気を集める。

映画「テルマエ・ロマエ」では、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。また、2022年にニューヨークアジアン映画祭で「スターアジア賞」を、2023年にアジア・フィルム・アワードにて「エクセレンス・イン・アジアン・シネマ賞」を受賞。2023年には大河ドラマ「どうする家康」、TBS日曜劇場「VIVANT」に出演。

「阿部 寛のホームページ」
http://abehiroshi.la.coocan.jp/

関連記事

ページ上部へ戻る