
大河ドラマ「青天を衝け」で徳川昭武を演じている俳優・板垣李光人さんが、2021年7月5日、昭武が住まいとしていた千葉県松戸市の国指定重要文化財「戸定邸」を訪問しました。
戸定邸は、徳川昭武が明治17年に建築し、住まいとしていました。今回、7月3日が徳川昭武の命日であることから、戸定邸訪問への運びとなりました。
当日は、戸定邸に併設されている戸定歴史館で、現在開催中の特別展「幕府再興とパリ万博―1867・運命の転換点」を、大河ドラマ「青天を衝け」の時代考証を担当している齊藤洋一名誉館長の説明を受けながら見学しました。

その後戸定邸内に移動し、昭武がヨーロッパで着用した「緋羅紗地三葉葵紋付陣羽織(ひらしゃじみつばあおいもんつきじんばおり)」の複製に袖を通しました。この陣羽織を着用したのは、板垣さんが初となります。板垣さんは「陣羽織は長い時間をかけて研究され、つくられたもの。羽織ってみるともの自体は軽いですが、歴史の面での重みを感じました」と着用した感想を語っていました。

最後に、戸定邸庭園内にある東屋で、松戸市長と名誉館長と共に鼎談を行いました。昭武が愛した、天気の良い日には富士山も望める見晴らしの良い東屋で、大河ドラマに出演が決定したときの気持ちや、演技をする中で感じたことなどを語ってくれた板垣さん。
小雨に映える美しい緑の中でほほ笑む板垣さんに、プリンス・トクガワの気品を感じました。

板垣 李光人
(いたがき りひと)
2002年1月28日生まれ(21歳)。山梨県出身。俳優。
読売テレビ・日本テレビ系の連続ドラマ「カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~」主演、「仮面ライダージオウ」ウール役、映画「約束のネバーランド」ノーマン役、ドラマ「ここは今から倫理です。」、映画「ゾッキ」などに出演。
2015年の「花燃ゆ」以来2度目の大河ドラマへの出演となる「青天を衝け」では徳川昭武役として出演。