【村山輝星】ネイティブに近い発音にするのかそれとも日本語に近い発音にするのか・・・テイクを重ねたその結論は?

50歳以上のシニア専門求人メディア「シニアジョブ」初のTVCMに、シニアに対する先入観を打ち破る演出を目指すため、あえて14歳の村山輝星さんが起用され、シニアの即戦力性をアピールしています。
このCM「こどもキャスター篇」では村山さんがキャスター役を熱演し、50歳以上の即戦力採用の秘密に迫る内容となっています。
村山さんのフレッシュな演技が光るこのCM、ぜひご覧ください。

【公式】シニア採用サイト決定版「シニアジョブ」CM-子供キャスター篇

「なぜ?」と首を傾げながら、とある会社の採用の秘密について考える村山輝星さん。ここでの役どころは、日本企業の人手不足と採用の工夫をクローズアップするキャスターです。低コストの採用で人手不足にならない会社の秘密は、50歳以上の即戦力が採用できる求人サイト「シニアジョブ」にありました。華麗なジャンプと着地を決める輝星さん。実は輝星さんが歩いていたのは「シニアジョブ」のロゴの上だったのです。「グッジョブ!シニアジョブ!」の決め台詞にも注目。

撮影エピソード

英語の発音が得意な輝星さんの「グッジョブ!シニアジョブ!」

英語教育番組にも出演していた輝星さん。「グッジョブ!シニアジョブ!」をネイティブに近い発音にするのか、それとも日本語に近い発音にするのか、テイクを重ねたその結論は、ぜひ実際にお聴きください。

輝星さんの運動神経の良さが垣間見られるジャンプシーン

トライアスロンや遠泳に挑戦する姿が度々TVでも流れる輝星さんは、CMのジャンプシーンの撮影でテイクを重ねても軽やかなジャンプを披露してくれました。ロゴの上を移動してジャンプする、空間の高さや奥行きが求められる演出のため、様々なアングルでの撮影が行われました。

若々しさも生かしつつ、信頼感のあるスーツ姿の輝星さん

ライトグレーのキリッとしたパンツスーツの輝星さんが見られるのもこのCMの醍醐味です。輝星さんの若々しさとアクティブさは生かしつつも、大人のキャスター顔負けの信頼感を表現してくれています。明るくハキハキとしたスーツ姿の輝星さんの笑顔と演技にご注目ください。

村山 輝星

(むらやま きらり)

2010年4月8日生まれ。14歳(記事掲載時)。東京都出身。
5歳から芸能活動を開始。Eテレ「えいごであそぼ with Orton」に4年間レギュラー出演したほか、2022年の「24時間テレビ 45『愛は地球を救う』」でトライアスロンに挑戦するなど、バラエティ、舞台、CMなど活躍の場は多岐にわたる。

関連記事

ページ上部へ戻る