【長谷川博己・大月美里果・梶原麻莉桜】時間とともに成長する未来を描いた緑と人々の物語 環境先進マンション「BRANZ」の新たなCMが公開

東急不動産株式会社の新CM「マンションは、都市の自然になる。」篇が公開。このCMに出演しているのは前回に引き続き俳優の長谷川博己さん。共演に大月美里果さんと梶原麻莉桜さん。

長谷川博己(はせがわ・ひろき)さんは1977年3月7日生まれの47歳(記事掲載時)。東京都出身。2002年に舞台「BENT」でデビュー。主な出演作にドラマ『鈴木先生』(2011)、『小さな巨人』(2017)、『まんぷく』(2018)、映画『リボルバー・リリー』(2023)など。映画『シン・ゴジラ』(2016)では日本アカデミー賞・優秀主演男優賞を受賞。2020年のドラマ『麒麟がくる』や2023年のドラマ『アンチヒーロー』では主演を務めた。

大月美里果(おおつき・みりか)さんは2010年12月22日生まれの14歳(記事掲載時)。北海道出身。2023年にNHK特集ドラマ「おもかげ」で俳優デビュー。2024年のドラマ『夫婦の秘密』ではレギュラー出演。2025年2月14日公開予定の映画『恋脳experiment』にも出演。

梶原麻莉桜(かじわら・まりさ)さんは2018年4月20日生まれの6歳(記事掲載時)。特技はピアノとゴルフ。幼児番組『パニパニパイナ!』シリーズでヤンヤン役を務め、雑誌やイベントなど幅広く活動中。

新CMは、約7,950㎡の緑化空間を誇る東京都江東区の「ブランズタワー豊洲」を舞台に撮影。長谷川さんが女の子と出会い、時間の経過とともに緑とともに成長する様子を描いている。特に印象的なシーンでは、長谷川さんが立ち止まる木のそばで少女が成長し、その変化が「BRANZ」の緑と重なる姿が表現されている。長谷川さんの誇らしげな表情とともに「それがBRANZ」というメッセージが力強く伝えられる。

「BRANZ」は、ブランドスローガン「環境先進を、住まいから。」のもと、持続可能な暮らしと環境貢献を目指しているとのこと。今回のCMでは住民とともに緑が成長する未来を描き、環境先進マンションとしての魅力をアピールしているとのこと。

東急不動産 BRANZ「マンションは、都市の自然になる。」篇 30秒

東急不動産 BRANZ「マンションは、都市の自然になる。」篇 15秒

撮影エピソード

撮影は「ブランズタワー豊洲」(東京都江東区)で行われました。撮影当日は青空が広がり、気温30度を超える中、長谷川さんは監督やスタッフと終始笑顔で会話をし、ご自身の納得がいくまで真剣に演技に向き合う姿が印象的だったとのこと。
成長前の女の子役を演じた梶原さんは、撮影が終日に及ぶ中、持ち前の愛くるしい笑顔と一生懸命な演技で現場スタッフに元気を与えたようです。成長した少女役を演じた大月さんが、木々のあいだを駆け抜けるシーンは、暑い中、撮り直しが続いても、涼しげな表情を保っている姿に俳優魂を感じたそうです。
また、今回の撮影はマンションの迫力や実物による価値を視聴者に感じてもらうために、全ての撮影をブランズタワー豊洲で行ったとのこと。居住者や近隣住民の協力のもと、無事に撮影を終えることができたとのこと。

ロケ地情報

CMの撮影場所は東京都江東区の「ブランズタワー豊洲」とのこと。

関連記事

ページ上部へ戻る