
エバラ食品は「おろしのたれ」の新CM「おろしのたれ おろし派の人」篇を公開。このCMに出演しているのは俳優の濱田岳さんと桜田ひよりさんです。
濱田岳(はまだ がく)さんは1988年6月28日生まれの37歳(記事掲載時)。東京都出身の俳優。
桜田ひより(さくらだ ひより)さんは2002年12月19日生まれの22歳(記事掲載時)。千葉県出身の俳優。
今回のCM「おろしのたれ おろし派の人」篇では、「おろしのたれ」のさっぱりとした味わいと使い勝手の良さが、夏の日常風景の中で描かれている。
物語は暑い日の縁側で、兄役の濱田さんが「今日は、おろしでいく!」と家族に向かって宣言する場面から始まる。最初は驚いた様子を見せる妹役の桜田さんですが、焼肉に「おろしのたれ」をかけてひと口食べた瞬間、思わず「たまらん!」と声を漏らす。続いて、濱田さんも頬張りながら「おろし派、最高ー!」と喜びの声をあげる。




おろしのたれ おろし派の人篇
撮影エピソード
暖かい気候に恵まれた青空の下、立派な縁側や庭のある古民家で撮影が行われたとのこと。濱田さんの縁側で考え事をしているシーンや、桜田さんの「たまらん!」とおいしそうな表情を見せるシーンなど、特徴的なカットが多くありましたが、お二人の表現の幅に思わずスタッフも圧倒されてしまったそうです。また、濱田さんも桜田さんも、休憩中に共演者の方々とコミュニケーションを多く取り、まるで本当に実家に集まっているかのような、笑いの絶えない和やかな現場となったようです。
濱田さん・桜田さんインタビュー
Q. 今回の撮影はいかがでしたか?
濱田さん:日差しが強い縁側で、“作務衣を着て座禅”という、一足先に夏を感じるような撮影でした。少しでも「おろしのたれ」の特長が伝わるよう、意識しながら臨んだので、1人でも多くの方が“おろし派”になってくれたら嬉しいなと思います。
桜田さん:家族全員で「おろしのたれ」の魅力にハマっていく、テンポ感の良いCMになっていると思うので、ぜひ楽しんでご覧ください!
Q. 「おろしのたれ」の感想を教えてください。
濱田さん:口に入れた瞬間、さっぱりとした味わいが広がりました。お肉との相性も抜群!ごはんがどんどん進んでしまうおいしさで、夏にぴったりだと思いました。
桜田さん:大根おろしがたくさん入っていて、お肉や野菜にのせることができるので満足感も大きいです。途中で飽きることなく、たくさん食べられて、「たまらん!」なおいしさでした。
Q. 皆さまにメッセージをお願いします。
濱田さん:「おろしのたれ」は、暑い夏や疲れた時でもお肉をたっぷりさっぱり楽しめるたれです。みなさんも、私と一緒に“おろし派”なって焼肉を楽しみましょう!
桜田さん:「おろしのたれ」は、今回CMで紹介している料理だけでなく、さまざまなメニューに活用できます。このシリーズは3アイテムありますが、冷しゃぶの時に、野菜に合わせて「おろしのたれ」や「おろしのたれ オニオン&ビネガー」など、アイテムを変えて食べるのがおすすめです!みなさんもぜひ試してみてください!
ロケ地情報
CMの撮影場所は、前作同様、千葉県佐倉市の古民家ハウススタジオ「佐倉スタジオ」ではないでしょうか
以下のCMも同じロケ地ではないでしょうか