【阿部サダヲ】桜田ひよりも驚き?撮影中に発覚した「僕とボスは同期」の事実

サントリーの自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」の新TV-CMが、2025年7月1日(火)から全国でオンエアされます。スマホをかざすだけでスピーディーに飲み物が買える手軽さを描いたこのCMで、初共演を果たしたのは、俳優の阿部サダヲさんと桜田ひよりさんです。阿部さんは、数々の映画やドラマで主演を務め、コミカルな役からシリアスな役までこなす実力派として知られています。一方、桜田さんは子役からキャリアを重ね、話題作への出演が続く注目の若手女優です。

「3本無料」篇

「スピード決済」篇

「ポイント使える」篇

今回のCMは「自販機ラバーズ」というテーマのもと、休憩時間の自販機タイムをこよなく愛する上司を阿部さんが、そして「ジハンピ」歴では先輩にあたる部下を桜田さんが演じ、二人の微笑ましいやりとりが映画のワンシーンのように描かれています。

撮影は初共演ながら、終始和やかな雰囲気で進んだそうです。普段は二人とも現金で自販機を利用することが多いとのことですが、撮影で「ジハンピ」を初体験。あっという間に商品が出てくるスピード感に「おーっ!」「早い!」と声を揃えて驚いていたといいます。

撮影中には、阿部さんのアドリブが本編に採用される一幕も。桜田さんから「3本無料!」と3本指を向けられた阿部さんが、驚きのあまり自分の手で口をふさぐと、その指も自然と3本指に。「あっ、3になっちゃった…」とつぶやいた後、ふいに「サントリー・・・」と桜田さんに指を向けるコミカルな演技を披露し、カットがかかると桜田さんやスタッフから大きな笑いが起こりました。

初共演のお二人ですが、撮影を通してすっかり打ち解けた様子。インタビューではお互いの印象について、このように語っています。
【阿部さん】:初めましてだったので、初日はあんまり喋れなくて、2 日目に少し話せるようになりました。少しずつ仲良くなっていく感じがいいですよね。
【桜田さん】:本当にお優しい方で毎回話しかけてくださったので、楽しく撮影させていただきました。

最近びっくりした経験を尋ねられると、阿部さんからは意外な答えが返ってきました。
【阿部さん】:もう一つびっくりしたことがあって、今回の撮影中、サントリーさんの自販機を見ていたら、コーヒーの「ボス」が1992年デビューと書いてあって、僕と同期なんですよ。びっくりしました。ボスと同期だったんだと思って。僕も長いですけど、ボスも長いんですね。
この発見には、長年のキャリアを持つ阿部さん自身も驚きを隠せなかったようです。

また、CMでの上司と部下という役柄にちなみ、人生の先輩である阿部さんから桜田さんへアドバイスを求められると、「ないですよ。これからは、先輩後輩みたいなこと、なくしていきましょうよ」と前置きしつつ、業界にまつわる豆知識を披露する場面がありました。
【阿部さん】:ひとつだけお伝えしたいお言葉があって。「クランクイン」って、どうしてクランクインなのかご存知ですか?
【桜田さん】:存じ上げないです。
【阿部さん】:昔は撮影を始める時、カメラ機材にクランクというものを入れてぐるぐる手動で回していたので、「クランクイン」と言うそうです。それを抜くと「クランクアップ」で、これを僕は伊東四朗さんから教わりました。それを僕が桜田さんに伝えたので、また誰かに伝えてください。
先輩からのアドバイスという形ではなく、一つの知識を次の世代へスマートに伝承する阿部さんの姿が印象的でした。

ロケ地情報

CMの撮影場所は「トッパンメディアプリンテック東京 日野工場」かもしれません

関連記事

ページ上部へ戻る