
ABCマートは、adidasのスニーカー「TEKWEN(テクウェン)」の新キャンペーン「1マイルでも、私を整える一足。」を公開。このキャンペーンに出演しているのは俳優の臼田あさ美さん。

臼田あさ美(うすだ あさみ)さんは1984年10月17日生まれの40歳(記事掲載時)。千葉県出身。
映画「南瓜とマヨネーズ」(2017年)や「架空OL日記」(2020年)、「早乙女カナコの場合は」(2024年)などの作品に出演。ドラマでは「ブラッシュアップライフ」、「柚木さんちの四兄弟」、「御上先生」などに出演。
映画「愚行録」(2017年)では第39回ヨコハマ映画祭・助演俳優賞を受賞。
「TEKWEN」は、武道にルーツを持つ薄底スニーカー「TAEKWONDO(テコンドー)」から着想を得たミニマルなスリップオンスニーカー。感性を重視したデザインで、軽量な構造と静かな美しさを兼ね備えた1足とのこと。アスレチックの伝統と現代的なファッション性が融合したシルエットが特徴で、ライフスタイルに馴染むアイテムとして仕上がっているとのこと。
今回のキャンペーンでは、臼田さんが登場する4カラー・4スタイルのLOOKBOOKを展開。気負わずに自分らしくいられるという「TEKWEN」の魅力を体現したビジュアルに仕上がっているとのこと。また、臼田さんの自然体な雰囲気と「無理せずに自分を整える」価値観がリンクした映像も、特設サイトにて同時公開されているそうです。








特設サイト:https://www.abc-mart.net/shop/e/e0001082/
臼田あさ美さんインタビュー
Q:今日の撮影を終えて、率直な感想を教えてください。
「TEKWEN」を中心に、ファッションの仕事で会うチームの面々と撮影できて心地よかったです。
Q:「TEKWEN」を履いたとき、どんな印象でしたか?
軽くて、サッと履けるので、スニーカーの安心感とサンダルの気軽さを兼ね備えているなと思いました。
Q:“がんばらないおしゃれ”って、どういうことだと思いますか?
“好きなものを選ぶということだと思います。どんなスタイルでも、「なんでもいい〜」ではなく、「これがいい」と思って選ぶことから、おしゃれは始まる気がします。
Q:今回の4色の中で、“今の気分”に一番近い色は?
ブラックです。やっぱりどんなファッションにも合わせやすいですし、軽やかでスマートな印象が今の気分です。
Q:近所へのちょっとした外出って、どんな意味を持ちますか?
コーヒーを買いに行ったり、娘と散歩がてらお茶しに出かけたりすることがあります。ちょこっとの外出も「TEKWEN」で気分が上がりそうですね。
Q:“自分を整える時間”は、日々どんな瞬間ですか?
山に行くとすごく落ち着くのですが、そんなに頻繁に行けないので、日々の散歩やジムでのトレーニングなど、身体に集中する時間が“整い”の時間になっています。
Q:“整う”って、自分にとってどんな状態?
自分の心や身体と、しっかり向き合える状態。足りないものを補って、満たされている状態が理想的です。
Q:“佇まいの美”という言葉に、どんな印象がありますか?
美しさというものを人に当てはめると、本当に様々な美しさがあると思います。
Q:“自分の佇まい”を意識するようになったきっかけは?
ふと佇まいが美しい人や物に触れたときにハッとします。佇まいとは、誰かにとってハッとする姿なのだと思います。
ロケ地情報
撮影場所は、 東京都渋谷区のハウススタジオ「ミモザハウス – ナチュラル –」などではないでしょうか