【濱田岳、桜田ひより】最後はクスッと笑えるようなオチになっているので、ぜひご覧いただけたらと思います

エバラ食品は新CM「黄金の味 家内プレゼン」篇を公開。このCMに出演しているのは俳優の濱田岳さんと桜田ひよりさん。

濱田岳(はまだ がく)さんは1988年6月28日生まれの36歳(記事掲載時)。東京都出身の俳優。
桜田ひより(さくらだ ひより)さんは2002年12月19日生まれの22歳(記事掲載時)。千葉県出身の俳優。

新CMでは、「黄金の味」の定番を楽しむ家族の前で、兄役の濱田さんが「もう1本選ぶなら?」と妹役の桜田さんに問いかけるかたちで、「旨にんにく」と「濃熟」の特徴をユーモラスに“家内プレゼン”。ガツンとした風味が魅力の「旨にんにく」と、ニンニク不使用ながら濃厚な味わいが特徴の「濃熟」、どちらも魅力的で迷う桜田さんのリアクションが印象的。

「黄金の味」シリーズでは、「旨にんにく」「濃熟」に加え、みそ仕立てでゴマをたっぷり使った「濃厚焙煎ごま」も展開。2025年春にはパッケージがリニューアルされ、「旨にんにく」はニンニク感がさらに強化されたとのこと。定番の「甘口」「中辛」「辛口」と合わせて、好みに応じて“もう1本”選ぶ楽しさを提案している。

エバラ食品は「こころ、はずむ、おいしさ。」をコンセプトに、“たれ”を通じて新しい肉料理の楽しみ方を広げていくとのこと。

黄金の味 家内プレゼン篇

実家で焼肉を囲む濱田さん一家。兄役の濱田さんが黒板を持ちながら「『黄金の味』、もう1本選ぶなら?」と問いかけるシーンからスタート。妹役の桜田さんがすかさず「旨にんにく!」と答えると、商品と黒板を手に「『旨にんにく』で、にんにくパラダイス!」と濱田さんがキメ顔で説明。「旨にんにく」の特長である、たっぷり入ったニンニク感をアピールします。別のフレーバーも試したくなった桜田さんが「でも『濃熟』も!」と目を輝かせると、濱田さんはニンニク不使用なのに濃いうまみが感じられる「濃熟」の魅力を熱弁。そんな濱田さんの熱いプレゼンを通して、いつもの焼肉・いつもの「黄金の味」に“もう1本”プラスすることで、普段の焼肉がさらにおいしく楽しめることが伝わるCMとなっています。

撮影エピソード

CMは、開放的な古民家で家族6人での撮影。濱田さんの軽妙なプレゼンとノリノリな桜田さんの演技は相性抜群。兄妹役として1年振りの撮影でしたが、息の合った演技で現場を魅了していたそうです。ラストシーンでは、自分のプレゼン中にも関わらず、夢中で焼肉を食べている家族に気付き、急いで自分も加わろうとする濱田さんのアドリブが炸裂していたとのこと

濱田さん・桜田さんインタビュー

Q. 今回の撮影はいかがでしたか?

濱田さん:今回は、プレゼンターということで、商品の特長はもちろん、熱意がしっかり伝わるように、声量や目線にもこだわりました。また、最後はクスッと笑えるようなオチになっているので、ぜひご覧いただけたらと思います。

桜田さん:古民家の雰囲気もあり、本当に実家に帰ってきたかのような安心感がありました。また、濱田さんとのやりとりは、兄妹ならではの距離感、テンポ感などいろいろと話し合いながら進めることで、息の合った掛け合いになったと思います。

Q. 「黄金の味」の感想を教えてください。

桜田さん:「黄金の味」は普段からよく食べていて、どのフレーバーもおいしいですが、私は「旨にんにく」が一番好きです!今回も撮影でたくさん食べる機会がありましたが、ニンニクのコク深い味わいが口いっぱいに広がって、格別のおいしさでした!

Q. 皆さまにメッセージをお願いします。

濱田さん:「黄金の味」シリーズは、定番商品はもちろん「旨にんにく」や「濃熟」など、いろいろなフレーバーがあるので、気軽に“味変”を楽しめると思います。ぜひ、みなさんもお気に入りの味を見つけて、家族やお友達にプレゼンしてみてください。

桜田さん:「黄金の味」シリーズは、シーンを問わず、いろいろな楽しみ方ができると思っています。これからの季節は、バーベキューやキャンプなど、外で焼肉をすることも多くなると思うので、ぜひみなさんも“もう1本の味変”でより楽しい焼肉ライフを送ってください!

ロケ地情報

CMの撮影場所は、千葉県佐倉市の古民家ハウススタジオ「佐倉スタジオ」ではないでしょうか

関連記事

ページ上部へ戻る