【與真司郎】スキンケアはメディテーション、自分自身をケアすることでエネルギーが満ちるというか、最高な自分につながる

大正製薬が運営する「美の知的好奇心マガジン」にて、AAAのメンバーとして活躍する與真司郎(あたえ しんじろう)さんと、大正製薬の先端皮膚科学研究者とのスペシャル対談が公開されました。

対談では、「BEAUTY」「SCIENCE」「LIFE STYLE」の3つのテーマを軸に、與さんの旅の様子や生き方、スキンケアなど、美についての考え方や自分らしい生き方について語られています。

世界9カ国16都市を自由に旅してきたという與さん。旅の行き先は「流れに任せつつ感覚で」決めているそうです。アメリカ人の友人にも「You are crazy」と言われるほど、一人で世界中を飛び回る生活を送っています。

「元々好きで、楽しみながらやっている」というスキンケアへのこだわりも明かしました。旅先はもちろん、移動中の機内でもケアを怠らないと言います。

スキンケアについて、與さんは「僕はスキンケア=メディテーションと考えています」と独自の考えを示しました。鏡があるお風呂場を暗くして、キャンドルを灯し、ヒーリング系の音楽を聴きながらスキンケアをする時間を大切にしているそうです。「自分自身をケアすることでエネルギーが満ちるというか、最高な自分につながると思うんです」と、心と体をケアすることの重要性を語りました。

また、自身のスキンケアについて「最近はシンプルな方が良いなと思っています」と語り、以前は様々なステップや高価なものを使用していた時期もあったものの、シンプルなケアに切り替えたことで肌の調子が良くなったことを明かしました。

対談では、ファーストエイジングケアの重要性についても語られました。與さんは、エイジングケアを始めたきっかけについて、「年齢より若く見ていただけることが多くて。それは、早い段階からケアしてきたからだと思います」と振り返りました。

今後の展望について、與さんは「今後は料理に挑戦したい。人を助けるような存在にもなりたい」と、新たな目標を語りました。

アメリカでの生活を経て、自分らしく生きることの大切さを知ったという與さん。自身のセクシャルマイノリティをカミングアウトした経験についても触れ、「自分の人生は自分で決めないと」という強いメッセージを語りました。

與真司郎さんは、2005年に男女混合パフォーマンスグループAAAのメンバーとしてデビュー。2019年には初のソロライブアリーナ公演を開催。現在は、自身のライフスタイルを表現するブランド「446 – DOUBLE FOUR SIX – 」のプロデューサーとしても活動しています。2023年7月には、自身がLGBTQ+(ゲイ)の当事者であることを公表しました。

関連記事

ページ上部へ戻る