【山本美月】背中を押してくれるものは「大切な時に買ったアクセサリーと、料理をするときに流すアニメ」

俳優・モデルの山本美月さんが3月8日、「国際女性デー」に渋谷サクラステージで行われたヘアコスメブランド「SEE/SAW(シーソー)」とファッションメディア「ELLE」のコラボレーショントークショーに登場しました。

トークショーでは、ファッションスタイリストの小山田早織さん、ELLE編集長の坂井佳奈子さんを交え、「美しさを作るもの」「パワーになるもの」をテーマにトークを展開。山本さんは日々の美容法として「時間がない中でも湯船にしっかりと浸かるようにしています」と明かし、ヘアケアについては「SEE/SAWのシャンプーとオイルを使っています。泡立ちが良く、指通りも滑らかで、ベタつかずサラサラな仕上がりが気に入っています」とコメントしました。

また、自身の背中を押してくれるアイテムとして「記念日や大切な時に買ったアクセサリーと、料理をするときに流すアニメ」を挙げ、憧れの女性像については「現場で会うスタイリストさんやヘアメイクさんは、自分の好きなものを確立していて、私を通してそれを表現してくださる。そんな姿が素敵だなと憧れます」と語りました。さらに、信頼しているヘアスタイリストから「SEE/SAW」のアイテムを勧められたエピソードも披露しました。

イベントの終盤には、来場者からの質問に答える場面も。「子育てと仕事のバランスをどう取っていますか?」という質問には、山本さんと小山田さんが自身の経験を踏まえながらアドバイス。「ひとり時間をどうやって過ごしていますか?」という問いには、山本さんが「カプセルトイにハマっています。つい大人買いをしてしまうんです(笑)」と笑顔で答え、会場を和ませました。

この日の山本さんは、ミモザカラーのワンピースに少しくすんだカラーのジャケットを合わせた、洗練された大人の女性らしい装いで登場。トークショーでは、自身の美容法や仕事への向き合い方など、等身大の姿を垣間見せていました。

関連記事

ページ上部へ戻る