女優の飯沼愛さんが、2025年2月27日(木)より配信開始された就職活動準備サイト『リクナビ』の新Web-CMに出演しています。今回のCMでは、大学で何気なくスマホを操作する飯沼さんが、新しい『リクナビ』を通じて、自分の知らなかった興味や関心と出会っていく様子が描かれています。
飯沼さんは、2004年生まれ、香川県出身で、趣味・特技はバスケットボール。2021年4月にTBSのオーディション番組「スター育成プロジェクト 私が女優になる日_」でグランプリを獲得し、女優デビュー。ドラマ「この初恋はフィクションです」「南くんが恋人!?」で主演を務めるなど、今注目の若手女優です。


CM撮影を終えた飯沼さんは、「CGも多いのでどんなCMになるんだろうとワクワクしながら撮影させていただきました。監督から細かく『リクナビ』の使い方や特徴を教えていただいて、まさにユーザーの気持ちになって楽しく演じられました。」とコメント。年末年始に地元の同級生と会い、就活の状況を聞いたそうで、「不安や悩みは本当に人それぞれ違って、みんな大変なんだなということを実感したので、そんな同年代の人たちのことを思い浮かべながら撮影しました。」と語っています。
CMで印象的な「知らなかった自分と出会える。」というコピーにちなみ、最近周囲から言われて気付いたことについて聞かれると、「最近友達から“かまちょ”だねって言われることが多くて、それは言われてハッと気が付いたことですね。確かに通りすがりにちょっかいを出したり、みんながしゃべっているとすぐその輪に入りたくなったりします(笑)」と意外な一面を明かしました。また、「デジタルに弱いところが意外みたいです。私は特にネットショッピングが苦手で、荷物が届かなかったり、逆に毎月同じ荷物が届くのを不思議に思っていたら定期便になっていたり。確かに周りの友達からも、この歳で機械音痴なのは珍しいよ、と言われます。」と、自身のデジタル弱者ぶりを告白しました。


さらに、最近気になっていることについては、「最近はお米にすごく興味があります。以前先輩に焼肉店に連れて行っていただいた時にお米にとても詳しい店員さんがいらっしゃって。私は甘みが強くてもちもち系が好きと伝えたら、熊本産の品種などを教えてくださり、後日、自分で買って食べてみたらとってもおいしくて、そこからすっかりお米にハマり、先月炊飯器も新調しました! 一度好きになったらずっと好きなタイプなので、もっと詳しくなってみんなの好みに合わせておすすめできるようになれたら良いなと思っています。」と、お米への熱い想いを語っています。
最後に、これから就活を始める方へのメッセージとして、「友達もまさに就活中で、人それぞれいろんな悩みがあると感じます。でもこのCMでも描かれているように、就活は新しい自分と出会うチャンスでもあるのかなと思うんです。私もこの仕事を通して、今まで知らなかった自分に出会う機会がたくさんありました。だからまずは興味を持ったことには何でも挑戦してみてほしいです。“自分は大丈夫って思っていれば本当に大丈夫だ”と私はこの仕事を通じて確信しているので、ぜひ、自分を信じて進んでほしいです。」とエールを送りました。
飯沼さんの等身大の姿と前向きなメッセージは、就活を控える多くの若者にとって、勇気と希望を与えるのではないでしょうか。
ロケ地情報
CMの撮影場所は千葉経済大学の学生ホールではないでしょうか