【高橋文哉】旅先での出会いを描く!「明日をハレに」クラレ新CM「明日行きのバス 小さな力」篇公開

クラレグループは、新たな企業CM「明日行きのバス 小さな力」篇を公開。このCMに出演しているのは俳優の高橋文哉さん。

高橋文哉(たかはし ふみや)さんは、2001年3月12日生まれの23歳(記事掲載時)。埼玉県出身。
2019年「仮面ライダーゼロワン」で俳優デビュー。以降、ドラマ「最愛」「君の花になる」「フェルマーの料理」などに出演。2023年公開の映画「交換ウソ日記」では第47回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。最近では、映画「からかい上手の高木さん」「ブルーピリオド」に出演、ドラマ「伝説の頭 翔」や映画「あの人が消えた」では主演を務める。待機作として、映画「少年と犬」(2025年3月20日公開)、ドラマ「あんぱん」(2025年度放送)など。

今回のCMは、「明日をハレにするクラレの素材に会いに行く」をコンセプトに、「明日行きのバス」に乗った主人公が旅先でさまざまな人と出会うストーリーを描く内容。主人公役は前作に続き、高橋さんが務めている。

クラレ企業CM「きっと明日も、ハレ、クラレ。」シリーズ 「明日行きのバス 小さな力」篇

「明日行きのバス」に乗って旅をする主人公。たどり着いた海で、ある中学生と出会います。部活でみんなの力になりたいと悩む中学生に、主人公はクラレの活性炭を例に挙げ、活性炭の小さな粒ひとつひとつが安全な水を生み出し、人々の健康を支えている、ということを伝えます。中学生は「ひとりの小さな力でも、未来を変えることができる」と勇気をもらい、練習にもどっていきます。明日をハレにする素敵な出会いのそばには、いつもクラレの素材があります。

CM制作のウラ話

1-同シリーズの重要な要素である明日行きのバスには、昭和末期まで実際に路線バスとして使われていた1966年製のいすゞボンネットバスBXD30が採用されているそうです。

2-今回は高橋さんが「クラレの素材に詳しい主人公」を演じているとのこと。

3-このCMは、高橋さんが髪を切ってから最初のCM撮影となったそうです。これまでとは雰囲気が大きく異なる高橋さんの演技や表情にも注目とのこと。

ロケ地情報

CMの撮影場所は千葉県御宿の月の沙漠通り岩和田海岸付近ではないでしょうか

関連記事

ページ上部へ戻る