ムーンバット株式会社の天気と暮らすブランド「エスタ」が新ビジュアル公開!



エスタが新ビジュアルと3本のWEBムービーを公開。このビジュアルに登場しているのは俳優の今田美桜さん。
今田美桜(いまだ みお)さんは1997年3月5日生まれ27歳(記事掲載時)、福岡県出身。
ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season」や映画「わたしの幸せな結婚」、「東京リベンジャーズ」など、数々の話題作に出演。2025年春にはドラマ「あんぱん」で主演、映画「劇場版 トリリオンゲーム」も公開予定。

140周年を迎えたエスタブランドは、「たたみやすさ」「軽さ」「コンパクトさ」にこだわったものづくりを続けているとのこと。国内外で活躍し、挑戦を続ける今田さんの姿勢がブランドの思いと重なることから、今回アンバサダーに起用されたようだ。

「パッとさして、サッとしまえる!」篇(kowaza)

真っ白なワンピースの今田さんが登場し、クールな表情で新商品の「kowaza」に歩み寄ります。たたみやすさに特化した新商品であるkowazaの「パッとさして、サッとしまえる」スマートな開閉に、「本当に~?」といたずらっぽい表情を見せます。今田さんの傘の開閉とともに、柔らかいパステルカラーに傘の色が切り替わります。
今田さんが実際に「kowaza」を手に取り、自動開閉の「kowaza」をスマートに開き、「自動開閉も!?」と驚きながらも笑顔で締めくくります。
「オールインワンな、マジで軽い傘!」篇(マジカルテック プロテクション)

今田さんが「マジカルテック プロテクション」を手に持ち、颯爽と歩き始め、元気な笑顔で「圧倒的軽さ!」と振り返ります。シーンが天気ごとに切り替わり、晴れの日には「日差しが眩しい晴れの日でも問題なし!」、雨の日には「とっさの雨でも安心!」と自信満々に歩きます。オールインワンな機能性に、「ね?すごいでしょ」と自慢げな表情に注目です。最後はカメラに駆け寄り、傘を手に取って「みんなも使ってみて!」と元気良く声がけします。
「ミラクルミッケ」篇(ミラクルテック)

煙の中からボワンと今田さんが登場、指を向かいあわせにしたハンドサインの中に「ミラクルテック」が登場します。今田さんの「ミラクル?」という一言とともに、ミニバッグの中にもすっぽりと収まるサイズの傘に、驚く表情を見せます。リズムに乗せて、OKサイン、グッドサインなどテンポよく今田さんの表情が切り替わっていき、最後に「わたしの中にも?ミラクルミッケ!」の一言で元気よく締めくくります。
撮影エピソード
撮影は2024年冬、都内のスタジオで行われたとのこと。
最初は白いトップスにパンツを合わせたクールな雰囲気の衣装で登場した今田美桜さん。晴れた日の明るい日差しを再現したスタジオで、颯爽と傘を持って歩くカットから撮影がスタートしたそうだ。まぶしそうな表情を見せながらも、太陽のような弾ける笑顔を披露していたという。遠くからカメラに駆け寄る難しい撮影には少し苦戦する場面もあったが、カットがかかると今田さんの明るい笑い声がスタジオに響き、スタッフを和ませていたようだ。
後半は真っ白なワンピースとポニーテールの可愛らしいスタイリングに変更。凛とした雰囲気をまといながらも、「本当に~?」というセリフのシーンでは、一転していたずらっぽい笑顔を見せる場面もあったとのこと。各ムービーの撮影では、一発OKを連発し、スタッフ陣を驚かせたそうだ。カメラが回っていない間には真剣な面持ちで一つ一つのカットをチェックする姿もあり、今田さんのプロ意識が垣間見える撮影だったようだ。
今田美桜さんコメント
「kowaza」は、とにかくスマートですよね!シュッと閉じて、ささっとひと巻きでしまえるというのは、折り畳み傘をたたむのが苦手なわたしでも、簡単にできるなと思って欲しくなりました。
「マジカルテック プロテクション」については、とにかく軽さに驚きました。細くて、すごく収納もしやすそうだなと思いましたし、どこにでも手軽にもっていけそうだなと思いました!
「ミラクルテック」はポケットにでも入ってしまいそうな、「こんなに小さい傘が存在するんだ!」というところに、驚きがありましたね。