
タレント・モデルで活躍する倉田乃彩さんの魅力に迫るインタビュー全3回。最後となる第3回はコロナ禍での過ごし方、将来像、あなたにとってのヒーローとは?について伺いました。
第1回:「何で今までしゃべらなかったんだろう?」自分自身が変わった番組出演で得たもの
第2回:続けていきたいギャル研究、SNSでの発信の楽しみとは?
【コロナ禍での過ごし方】
―― 今世の中コロナでホントに皆さんなかなか好きなところに行ったりとか遊びに行くのも制限があったりしているんですけど。倉田さんは今どういうふうにコロナ禍では過ごしてらっしゃいますか?
倉田 私は元々そんなにアウトドアでもないので…。でも行きたいところに行けないというのはやっぱりありますし。10代となると卒業旅行とかも行けない時代だからっていうのもあると思うんですけど。私は感動がすごい好きなんですよ。だからおうちで映画ばっかり見るんです。
―― 映画が好きなんですね。
倉田 映画好きです。
―― どのジャンルですか?
倉田 韓国。韓流が好きで韓流ばっかり見てますね。
―― 愛憎劇のドロドロのみたいな?
倉田 いや、ホントにドロドロ系からキュンキュン系まで全部見てますね。閉じこもって見るのがすごく好きなので。
―― 集中してずっと見れるタイプですか?
倉田 そうです、そうです。韓国ドラマって長いんですよ。
―― 長いですね。
倉田 あれをぶっ通しで見て2日で見終わるっていうのが私の見かたなんです(笑)
―― じゃあコロナでも自分自身が楽しめる要素を持ってらっしゃるから、集中して逆に知識と教養を得るみたいな感じなんですかね。
倉田 そうですね。映画を見たり。あとはおうちで身体を動かしたりとか。
―― YouTubeか何か流しながら一緒にレッスンするみたいな?
倉田 そうですね。おうちで今簡単にダイレクトにできるので、ジムとかもあまり行かずにおうちでやってたりとか。
―― おすすめのトレーニング方法はあります?
倉田 ありますね。でもホントに簡単で。寝ながら脚を上げてカパカパするんですよ。それをするだけでも脚がだいぶ細くなります。
―― 僕ら会社では「たけまり」やってますよ。
倉田 何ですか?
―― たけまり知りません?
倉田 何ですか?(笑)
―― 遅れてる!(笑)
倉田 ホントです!?知らないです。(笑)
―― たけまり知ってますよね?(事務所の方に質問)
事務所の方 たけまり知らないです。
倉田 あっ!遅れてる!(笑)
―― 知りません?たけまり。竹脇まりなっていうすごいトレーニングが得意な女性がいて。YouTubeでその人のいろんな種類のトレーニング動画を流してるんですよ。それを見ながら結構おうちトレーニングやってる人が女性の間ですごく多くて。うちの社員の人が、僕らももうおっちゃんが多いので、「朝から3分トレーニング、スクワットやろう!」とかいってずっとやったりとか。結構ハードでいろんなのをやるんですよね。あれYouTubeの再生数がめっちゃ伸びてるんですよ。ああいう普遍的なものというか、トレーニングって誰しもやるじゃないですか。多分メイク動画とかも同じだと思うんですけど、誰でもやれそうなもので一緒にやってくれて気持ちよく汗を流せるみたいなトレーニング動画なので。ああいうのもすごい儲かってると思うんですよね。
倉田 初めて知りました。
―― ちょっとたけまり調べてみてください。
倉田 調べます。
―― あの人のやつは今多分トレーニング動画の中ではトップになってます。トレーナーとして。おじさんたちが一緒にやってても楽しいし、女の人同士がやってても、私の奥さんとかもやってますけど見てて楽しそうですよ。
倉田 そうですか。一緒にやろ。
―― でもコロナ禍の過ごし方というのはインドアでもあまり苦痛ではないということですね。
倉田 苦痛ではないですね。家の中でもやれることはいっぱいあると思うので。逆に何で悩んでるのかっていう感じです。
―― それぐらいなんですね。
倉田 はい。全然。
―― 逆にコロナが明けたとしたらこれをやりたいみたいなものってありますか?
倉田 海外旅行に行きたいです。
―― ちなみにどこに?
倉田 ハワイと韓国。
―― ハワイ行きたいなあ。
倉田 行きたいですよね。
―― ハワイは僕も一番好きですね。
倉田 行きたいですね。
―― ハワイはイイですね。ホントに開放感に浸れるし。日本と全然違いますよね。
倉田 違いますよね。全然違う世界に来たんじゃないかというぐらい。
―― 韓国も行かれたことあるんですか?
倉田 ないです。
―― 韓国も僕は一回か二回ぐらい行ったことありますけどね。韓国は男の人よりも女の人のほうが楽しめますよね。
倉田 うん。そうそう。
―― 韓国のウォーカーヒルっていうちょっと有名なホテルがあるんですけども。そこのオーナーに招待されて行ったことあるんですよ。社長だから金いっぱい遣ってくれるだろうって。バカラとかギャンブルのやつがあるんですよ。それで多分いっぱい使ってくれっていうので招待してくれて行ったんですけど、全然お金遣わずにすぐ違うところに食べに行ったりして。韓国の市場みたいなところに行って韓国の人が日常食べるものはどうなんだろうとか。そういうのを見てみたくて。
倉田 いいなあ。
―― 面白かったですけどね。ただやっぱり男性よりも女性のほうが多分…韓国はエステとかいろんなものがあるので。女性は多分すごい楽しいんじゃないですかね。
倉田 そうですね。
―― ぜひコロナが明けたらハワイと韓国に。
倉田 速攻行きます!
―― 速攻行ってください(笑)でもそういう楽しみがあるとやっぱりいいですよね。頑張れると思うんで。
倉田 そうですね。