株式会社宝塚クリエイティブアーツは、同社公式ホームページ上の特設会場において、オンラインイベント「TO THE NEXT TAKARAZUKA -挑戦しつづける宝塚歌劇-」を、1月25日(月)から2月8日(月)まで開催する。

当イベントでは、2020年に話題となった花組公演『はいからさんが通る』をはじめとした漫画原作作品の紹介等を展示する「フォトギャラリー」や、特別映像を一挙公開する「シアタールーム」をオープンする。さらにイベント限定グッズの販売や、最新公演のVR映像体験、ARフォトフレームなどの限定コンテンツを届ける。
なお当初、同日程でJPタワー商業施設「KITTE」(東京都千代田区丸の内)にも会場を設け、リアルとオンラインの2拠点同時開催を予定していたが、緊急事態宣言の発出を受け、開催期間を延期・再検討。最新技術を活かした各種展示等を予定しており、続報に期待したい。
■「TO THE NEXT TAKARAZUKA-挑戦しつづける宝塚歌劇-」 開催概要
<(1)オンライン会場>
開催期間:2021年1月25日(月)~2月8日(月)
会 場 :特設オンライン会場 https://www.tca-pictures.net/next-takarazuka2021/
主 催 :株式会社宝塚クリエイティブアーツ
<(2)KITTE会場>
開催期間:調整中 [当初予定:2021年1月25日(月)~2月8日(月)]
会 場 :JPタワー商業施設「KITTE」 (東京都千代田区丸の内二丁目7番2号)
主 催 :株式会社宝塚クリエイティブアーツ
共 催(KITTE会場) : 日本郵便株式会社
企画・運営(KITTE会場) : JPビルマネジメント株式会社
イベント詳細 宝塚クリエイティブアーツ公式ホームページ 特設オンライン会場
■オンラインコンテンツ
特設オンライン会場では、宝塚歌劇がこれまでに上演した漫画原作作品の紹介や、世界で活躍するフォトグラファー レスリー・キー氏撮影による宝塚歌劇機関誌「歌劇」のポートレート等を展示する「フォトギャラリー」、特別映像を一挙公開する「シアタールーム」をオープンする。VR映像やARフォトフレームなど、オンライン会場限定の体験型コンテンツも取り揃える。
〇迫力のアングルから収録した特別無料版VR公演映像

〇お手持ちのスマートフォンで、スターと一緒に写真撮影が楽しめるARフォトフレーム

■イベント限定グッズ
イベントの開催を記念し、多彩なグッズを発売。特設オンライン会場で購入可能。
<ブランドコラボレーション>
有名ブランドと、宝塚歌劇オフィシャルショップ「キャトルレーヴ」がコラボレーションした新商品を発売。
〇Complex Biz(コンプレックス ビズ)
~すべてにおいて洗練された「上質」を目指し、細部にまでこだわった確かな品質のヘアアクセサリーブランド~
〇Maison de FLEUR(メゾン ド フルール)
~自分のスタイルを大切にしているすべての女性のためにフレンチテイストをベースとした上質なライフスタイル雑貨を提案するブランド~

<組立式VRグラス>
お手持ちのスマートフォンをはめ込んでご使用いただける、組立式のVRグラスを初回生産限定で発売。付録のQRコードから、花組公演『はいからさんが通る』のVRダイジェスト映像が見れるほか、VRグラスを折りたたんで収納できるオリジナルポーチもセットにした。

特別企画 「TO THE NEXT TAKARAZUKA」開催記念 生放送

「TO THE NEXT TAKARAZUKA-挑戦しつづける宝塚歌劇-」の開催を記念して、宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」にて生放送番組をお届けする。
〇第一弾:2021年1月28日(木) 21時~
出演 / 花組トップスター 柚香 光
〇第二弾:2021年2月8日(月) 22時~
出演 / 雪組トップスター 望海 風斗
※ご視聴いただくためには、タカラヅカ・スカイ・ステージへの
ご加入が必要です。詳しくはホームページでご確認ください。
https://www.tca-pictures.net/skystage/
<本件に関する一般の方のお問い合わせ先>
【(1)オンライン会場について】
宝塚クリエイティブアーツ カスタマーセンター
TEL: 0797-83-6000
(10:00~17:00日曜定休)
【(2)KITTE会場について】
KITTEインフォメーションセンター
TEL: 03-3216-2811
(10:00~19:00)
(株)宝塚クリエイティブアーツ https://www.tca-pictures.net/